java コード作成問題

1章 問題

  1. “Lysisへようこそ”と表示。

2章 問題

  1. int型の変数x、yに数値10、15を代入し、変数を使用し”x=“+x、”y=“+yのように表示。
  2. int型の配列(変数z)の要素数を3として宣言する。z[1]を表示。
  3. int型の配列(変数zz)に初期値{3,4,5}を設定してみる。zz[1]を表示。

3章 問題

  1. 整数を入れられる型でa=0、b=0の宣言と初期化をし、++aの値、b++の値を表示。その後、bの値を再度表示。
  2. 整数を入れられる型でa=0、b=3で宣言と初期化し、a += bの値を表示。
  3. 変数cを宣言、好きな整数で初期化し、cが20であれば”祝成人”、20より上であれば”成人”、20未満であれば”未成年”と表示させる。
  4. 変数dを宣言、初期化し、dが”哺乳類”であれば”猫”、”犬”、と表示し、dが”チワワ”であれば”犬”、dがそれ以外であれば、”その他”と表示。
    ※switch文を使用して下さい。

4章 問題

  1. 繰り返し文を使って0から5まで表示。
  2. {10, 30, 50}が入ったint型配列numsの中身を1つずつ表示。
  3. 100までの数のうち、偶数だけを表示。

4章 EX ※難しいです。

  1. x* yの個数まで、次のような法則で数字を表示。
    内向きのx行,y列のうずまき状になるように012345678901234…と表示。

    xとyいずれかに5より大きい数字が代入された場合”エラー”と表示。

    ex1) x=5,y=5 の場合
    01234
    56785
    43496
    32107
    21098

    ex2) x=4,y=4 の場合
    0123
    1234
    0545
    9876

     

5章 省略

6章 問題

  1. Bookクラスを作成し、String型の変数nameを宣言、int型の変数priceを宣言。引数なしのコンストラクタを作成。”本の名前、価格を渡しインスタンス化してください”と表示。
  2. 引数にString nameを受け取るコンストラクタをオーバーロード。
    “本の名前:”+name+” 価格:不明”と表示。
  3. 引数にString name、int priceを受け取るコンストラクタをオーバーロード。”本の名前:”+name+” 価格:”+price+”円”と表示。
  4. Bookクラスを引数なしでインスタンス化、String型の引数を渡してインスタンス化、String 型、int 型の順で引数を渡しインスタンス化する。

7章 問題

  1. Animalクラスを作成後、runawayメソッドを作成。引数なし、戻り値voidで呼び出すと”逃げた”と表示。
    その後Animalクラスを実装したDogクラスとBirdクラスを作成。
  2. DogクラスとBirdクラスでそれぞれrunawayメソッドをオーバーライド。
    Dogクラスは”走って逃げた”と表示。Birdクラスは”飛んで逃げた”と表示。
  3. Animalクラス型配列の宣言と2要素分領域確保しnew dog()、new bird()を格納。拡張for文で順に取り出しrunawayメソッドを呼び出す。